お申し込みにあたっての注意事項
- 当サイトでは、いい加減な役に立たない情報を提供いたしませんし、守秘義務違反も一切行いません。インターネット上での取引はまだまだ危険を伴い、料金を受け取った後に商品を発送しないようなケースもあるようです。当サイトでは、お振込後、原則24時間以内に「副業がばれないためのEブック」を閲覧するためのIDとパスワードを発行させていただきます。万が一、24時間以上経過してもご連絡がない場合には、誠に恐れ入りますが、その旨ご連絡いただきますようお願い申し上げます。
- Eブックでご提供する内容は、初回ご提供日現在の現行法令及び当事務所の実務的経験を基に、住民税の賦課徴収の過程で、ご自身の勤務先に、勤務先の給与収入以外の収入があることが覚知される可能性が生じる類型を、一般的・抽象的に解説するものです。その内容には最善の注意を払って正確を期するようにしており、当事務所が責任を持ってご提供するものです。しかし、各人の個別・具体的なケースの検討にあたっては、別途個別的考慮が必要になる場合がありますので、お申込いただいても、勤務先に副業を知られないという結果までを保証することは致しかねます。また,事後的な法令の改正、個人的・個別的な事情、その他現行法令の定めからは予期されない特別な事情により、副業が勤務先に覚知される可能性がないことを確約するものでもございません。悪しからずご了承頂きますようお願いします。
- Eブックの内容の誤りにより、直接、お申込者様に損害が発生した場合には、お支払いただいた金額を限度として、損害を賠償させていただきます。但し,当事務所に悪意又は重過失があった場合はこの限りではありません。
- Eブックの閲覧期間が過ぎた後に法改正等の変更があった場合、閲覧期間経過後のEブックの内容は保証できかねますので、予めご了承ください。
- Eブックでは、副業の申告の推進により、適正な納税の実現を通じて、お申込者様のニーズ(副業の所得等を会社に知られたくない等)を満たすことを目的としております。現在、副業をされているサラリーマン・OLの中には、申告や納税を無視してしまっている方がいると考えられますが、そのようなことは推奨できず、脱税相談にも応じられません。また、就業規則違反を推奨するものでもございませんので、就業規則はご自身で御確認ください。一人でも多くの方が、公平・平等な課税に対して意識を高く持つようになり、また、重要な個人情報と言える副業の所得等を他者に知られないようにできる技術を身につけていただければと思います。
- 返金をご要望の場合には、Eブック内に記載の連絡先よりご連絡をお願いいたします(振込手数料を除いた金額を、振込みで返金させていただきます)。
- 当サイトにて、相談オプションのみのお申し込みはできません。
- Eブック閲覧のみをお申し込みいただいた場合、後から相談オプションのみを追加でお申し込みいただくことが可能です。(Eブック閲覧期間内に限ります。)
- 現在、相談申込者数が大変多くなってきております。特に、メールや電話での相談オプションサービスを低価格でご提供していることでお申込者数が増加しており、当社の業務状況に応じては、サービスのご提供を一時停止させていただく場合がございます。(「副業がばれないためのEブック」の閲覧には影響ございません。)「副業がばれないためのEブック」の付帯サービスであるメール・電話による相談オプションを外させていただく場合には、事前に告知は致しませんことを予めご了承ください。
- Eブックでは、副業の申告の推進により、適正な納税の実現を通じて、お申込者様のニーズ(副業の所得等を会社に知られたくない等)を満たすことを目的としております。現在、副業をされているサラリーマン・OLの中には、申告や納税を無視してしまっている方がいると考えられますが、そのようなことは推奨できず、脱税相談にも応じられません。また、就業規則違反を推奨するものでもございませんので、就業規則はご自身で御確認ください。一人でも多くの方が、公平・平等な課税に対して意識を高く持つようになり、また、重要な個人情報と言える副業の所得等を他者に知られないようにできる技術を身につけていただければと思います。